ふみやと甘蕉。

僕の日常と非日常を記録する小ネタ日記です。

散歩論

先日、近所の公園を散歩していたとき、

人気がなかったから、

後ろ向きで歩くという行動をとってみました。

 

もちろん、

今まで歩いてきた道が見えるだけだったんだけど。

後ろ向きで見えた景色から妙な思考が生まれました。

 

前を向いて歩くことは非常に楽だし簡単です。

それは、進む方向のあらゆる情報が

しっかり目や耳から入るから。

だから、危険も回避できるし、

ある程度の距離も把握できる。

 

後ろ向きで歩くとなるととても慎重になります。

それは進む方向が見えてないから、

通ってきた道や左右に見える情報を頼りに

一歩一歩慎重に進むから。

ゆっくり慎重に進むのは時間もかかるし、

頭も体力も使う。

危険を避けて間違えのない一歩を出したいから。

 

そう考えると、

人生は後者のカタチに近いものを感じます。

 

未来を想像することはできるかもしれないけど

それが正しい選択なのかは本人にもらからないものだらけ。

過去の出来事や経験と、現在の情報や状況をもとに

自分で決断して次の行動や瞬間を迎える。

想像と違うこともあると思います。

 

安全だと思って踏み込んだ先に水溜りがあったり、

落ちた枝を踏んで足を挫いたり。

 

だから、人生を歩む中で大切なことは、

過去からの学びと、

多くの情報収集と、

決断する勇気なんだと感じました。

 

ゆっくりな歩幅でいいから、

しっかり考えた一歩で進んでみてはどうでしょう。

 

たまには後ろ向きで歩いてみてはいかがでしょうか、

視点がスイッチされて新しい考えが浮かぶかも知れません。

 

それでは良いお年を☆

 

f:id:banana_and_fumiya:20201231101736j:plain

 

 

 

 

好きな絵描きは…

僕は、好きな絵描きさんが数人います。

 

その中でも、群を抜いて大好きなのは、

「ピンポン」や「鉄コン筋クリート

「ナンバーファイブ」を描いている

松本大洋さんです。

 

松本大洋さんの絵は、線が揺れていて

躍動感があるように感じます。

絵が生きているみたい。

子どもの絵を多く描いているイメージがありますが、

表情が豊か。喜怒哀楽の他にもたくさん存在する

人間の持つ表情をしっかり掴んで紙に描いている気がします。

怒っているようで悲しい表情…だったり。

節々に生に対する儚さや喜びも感じられて、

絵から伝わってくる、感情や情報が心に響きます。

 

僕には、ストーリーや漫画描くの才能は備わっていないけど、

生きている中で感じるいろんな感情を、

これからも日記のように、記録のように

絵と簡単な言葉を使って表現していきたいです。

 

今年は去年よりは一歩前進できた気もしますが、

進めば進むほど、迷ってしまうこともあります。

絵を描いて、発信する。

有名な画家や写真家のように、

それを金銭的な価値につなげるスキルが全くなく、

発信したら終わりっというのが現状で。

 

それでも、描き続けたいと思えるから

これが僕の落ち着いた場所なんだと思います。

 

来年はもっと「少年」をたくさん描きたいな、

と抱負を語ってみました。

 

f:id:banana_and_fumiya:20201216234114j:plain

 

隣の街まで

明後日から、長崎での病院の治療が始まるんやけど、

これからの事については、診察後に考えることにしてて。

 

これと言ってやりたい事も特になく、

最近は安くで買ったクロスバイクに乗って、

サイクリングしてます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実は自転車に乗るのが好きです。

初めて自転車に乗ったのは、小学1年生の時でした。

自転車に乗れるようになってすぐ、マウンテンバイクを

買ってもらい、早速、隣町の祖父の家まで

お父さんと兄と一緒に自転車で出かけて。

 

山道をひたすら登って登って…

到着する事にはもうすっかり夕方だったけど、

里山に沈む夕日はオレンジ色で、

その光が若かりし頃の兄の顔や、僕の顔も赤く染めて

綺麗だったことを今でも覚えています。

途中休憩で、自転車を止めて休んでいた時に、

自転車に蛇が巻きついていてモチベーションが下がった

時もあったけど…

 

しんんどかったけど、清々しかった。

 

ってな感じで、このことがキッカケで

小中学校の頃は自転車に乗って

一人でよく放浪に旅に出ていました。(日帰りだけど)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

話は、最近に戻りますが、

自転車でサイクリングする時に必ず通らないといけない坂道があります。

坂道になると、全力でペダルを踏んで進むから、

息もしっかり上がってもうダメかも…って思う時があるけど、

坂を登った瞬間に、喉のが熱く激しく動くんですよね。

足りない酸素を身体いっぱいに取り入れようとしてる。

 

ベタだけど、こういう時に“生きてるー!!”と感じます。

 

精一杯力を出し切った時、

そこには、成功も失敗も存在しなくて、

よっしゃー、やり切った!!そして、生きている!!

っていう感覚だけが存在して。

その瞬間を味わう感覚さえ掴めば、どこにでも幸せを感じれて、

それで気持ちが満たされるような気がするかもーって。

他者には分からないけど、

自分の中の感覚を大切にしたらいいんだ、と。

サイクリングから学んだような気がするような…

 

あと、サイクリングして感じたことは、

心から本当に行きたい場所か、そうでない場所か、

はっきりわかる。

ペダルを踏んでヘトヘトになってまで、見てみたい景色があるなら、

しんどさよりワクワクが優先するし。

 

物事もこうやって決めれば、

無駄な行動や、無駄な買い物、無駄な何か…

がなくなるんじゃないかなって考えました。

 

本当に欲しいものは、

苦労してでも欲しいと思えるか。

 

いい判断基準ができたような気がします。

赤い車

地元に帰ってきて、一ヶ月が経ちました。

 

いろんな手続きや、病院に行ったりやらで、

今は無職です笑

 

10年前に高校の教員免許を取ったんやけど、

今年度で免許の有効期限が切れてしまうことに、

8月に気付いて…

 

 

長崎へ帰って、急いで講師登録の手続きを済ませました。

教育の現場に立つ意思がある者に免許更新の資格が与えられる…

という話だったので。

これで、来年度の免許更新資格の受講資格者に入れたんじゃないかなと思います。

 

教育で言うと…

何か一つの科目について熱心に教えて、

その道に興味を持ってもらうことも大切だけど、(小さい頃の夢は学校の先生)

自分らしさを尊重できたり、隣り合う相手を尊重できたり、

シンパシーやエンパシーなどソーシャルスキルに関心があるから、

そういう分野で教育に携われたらな、と思ってます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

話は、変わりますがタイトルの「赤い車。」

小さい頃、お母さんが赤いファミリアに乗ってました。

僕は、いつも助手席で。

 

カセットデッキからは、いつもユーミンの声が流れていて、

春よこいや、中央フリーウェイ。難しい曲たち。

僕はおかあさんといっしょの曲が入ったカセットテープが大好きだったんだけど。

 

それから時は経ち…

大きくなると、ユーミンの曲の良さが分かってきたというか、

小さい頃を思い出して、エモーショナルな気持ちになるというか。

(時々、バビ江さんのユーミンのショーを思い出します、

ロビンちゃんの地声で歌っているショーも。)

 

地元に帰ってきて、車に乗る機会が断然増えたのですが、

BGMはだいたいユーミンです。

小さい頃に無意識に聞いていた曲って、

耳心地がいい。

 

それで言ったら、

最近、

「タリオ 復讐代行の2人」で使用されている曲が、

小さい頃に聞いたユーミンソングたちによく似ていて、

こちらもヘビーローテーションしています。

 

・金曜日のヴィーナス

・悲しいくらいダイヤモンド

 

漢字+平仮名+カタカナ。

こういうの好きなんですよねー、タイトルも含め。

 

見ていない人はタリオも見て欲しいし、

浜辺美波ちゃんがただただ可愛い。)

この曲も聞いて見て下さい!

 

それではまた!

近況報告

前回の投稿から半年が経ってしまった…。

 

放ったらかしにしていた訳ではないのですが、

時間が経つのは早いです。

 

この半年の間に、

身体のメンテナンスに専念したり、

大阪から長崎にUターンしたり、

これから先の、

自分なりの新しい生活方式の準備をしています。

 

 

いろんなご縁や繋がりがありまして、

京都精華大学で行われている

LGBTQをはじめとするマイノリティの社会包摂を視野に入れた

アートマネージメント・プロフェッショナル育成プログラムの

オンライン講義に作品プレゼンで参加させて頂きます。

 

僕自身のこれまでの取り組みや、

自分の作品について解説したいと考えています。

 

都合が合えば、ぜひ視聴して頂ければ幸いです。

視聴方法は申し込み後、配信URLを送る形になるので、

少しお手間はかかりますが😌

https://www.kyoto-seika.ac.jp/art_humanrights/program02.html

f:id:banana_and_fumiya:20201102101621j:plain

f:id:banana_and_fumiya:20201102101827j:plain

芸術実践と人権マイノリティ、公平性、合意について②

 

Hello April.

こんにちは、久しぶりに更新します☆

 

前回のブログ以降、

展示会の準備だったり、会期期間だったりで

バタバタしていまして、

もう1ヶ月放置状態になってました。。。。

 

展示会は無事に終了しました。

(色々な出会いがありました!)

展示会の事を朝日新聞の夕刊で取り上げて頂いたり、

ちょっとずつ前進出来ているなーと感じたり。

 

次はいよいよ個展をやりたいなー。と考えています。

時期は未定ですが、年末か来年の3月くらいかなーと。

シモーヌさんからも珍しく褒めてもらえて

めちゃくちゃ嬉しかったです。

(モチベーション上がりました。)

 

って言っても、展示会以来、

まだ1枚も新しい作品を制作していないですが。。。

描きたい構図が数点あるので、

ボチボチ描いていきたいです。

(多分、ゴールデンウィークまで描かない。。)

 

4月から半年の充電期間を経て社会復帰しました

 職場は大阪駅近くなので、通勤は楽です。

久しぶりのスーツ勤務なので、そこも楽です。

朝ドラを観てから出勤できるので、幸せです。

仕事も夕方には終わるので、夕暮れを感じたり、

なんだかんだ充実しています。

 

コロナ問題で不安定な日が続きますが、

楽しめる範囲で、春を楽しみたいと思います。

 

また、賑やかな日々が戻ってきますように!

 

ではでは。

 

f:id:banana_and_fumiya:20200418110713j:plain

3/24朝日新聞夕刊 記者:田中ゑれ奈さん

f:id:banana_and_fumiya:20200418111145j:plain

LGBTQ ART LABORATORYより



 

 

31 years old.

こんにちは、

久しぶりのブログですー。

 

ここ1週間がバタついていて、(あと1週間ぐらいバタつく予定ですが笑)

 

なかなか、書くタイミングが見つからず…

 

サッくと、最近の出来事を書きます!

 

 

3月7日に誕生日を迎え、31歳になりました。(なってしまった涙)

 

大阪に住み始めてから、誕生日はほとんど1人で過ごしてきました。

自分から、いついつ誕生日やねん!!っていう性格でもないので、

ほぼ毎年、ぼっち誕生日を過ごしています。(クリスマスも正月も…)

 

そんな今年の誕生日は…

飲み屋で偶然会ったモンゴル出身の可愛いお兄さんにプレゼントをもらったり、

お世話になっている年上の友人と夕食を食べたり、

(恋人ではないケドも。)

distaで定期的に開催されているCAMPに行ったり、

(映画を紹介するイベント。)

アフリーダさん、ショコラちゃんにケーキを頂いたり、

(サンヨー会館4階のケーキ屋。)

グロキスで久しぶりにレーガンさんに会ったり、

(展覧会で来日されています。)

たまたま来ていた友達と久しぶりにゆっくり話したり、

(よく会う友達なんだけども。)

色々な人と過ごした濃厚な1日になりました!!

 

翌日は、

友達とショッピングモール回ったり、スーパー銭湯入ったり、

久しぶりに、谷9のうどん屋「ふる里」にいったり、

これまた楽しい時間を過ごすことが出来て、

久しぶりに幸せやなーっと感じた週末でした。

 

ありがとう!!

 

今週は、展覧会の準備や面接やでちょっとバタついてまして…

今、書く機会を逃したら、しばらく書けなさそうと思い殴り書きしてます。

(毎度、面白くなくてすみません笑)

 

頂いたケーキ、見た目も可愛くて美味しかったです!!

ぜひ、大阪堂山に来た時は食べてみて下さい!!

 

f:id:banana_and_fumiya:20200307232503j:plain

CAKE LABO MELT (アフリさん、ショコラ、ごちそうさまでした!)

cake-labo-melt.sakura.ne.jp

f:id:banana_and_fumiya:20200313185451j:plain

谷9 ふる里 肉うどん(思い出のうどん屋さんです…)

tabelog.com

 

 

こんな感じで、

ザーーーーーーーーーーっと書きましたが、

31歳がいい歳になればいいなーと強く願っています笑。

 

それでは、また!!